読みの入力をまちがえたとき<確定後>
確定したあとに読みの入力のまちがいに気づいたときは、確定した直後にcontrol+deleteキーを押して、確定前の状態に戻します。
操作例
- 「はいしゃをよあくした。」と読みを入力して、スペースバーを押して変換し、returnキーを押して確定します。
 歯医者を世悪下。|
- control+deleteキーを押して、確定前の状態に戻します。
 歯医者を 世 悪 下。
- ↓キーを押して「歯医者を」を確定します。
 歯医者を 世 悪 下。
- deleteキーを押して、変換前のひらがなの状態に戻します。
 歯医者を よあくした。|
- ←キーを押して、まちがえた読み「あ」のうしろに挿入ポイントを移動します。
 歯医者を よあ| くした。
- deleteキーを押して、まちがえた読み「あ」を削除します。
 歯医者を よ| くした。
- 正しい読み「や」を入力します。
 歯医者を よや| くした。
- スペースバーを押して変換します。
注意
- 文字を確定したあと、挿入ポイントを移動したり、文字を入力したりすると、確定前の状態に戻せません。
- アプリケーションによっては、control+deleteキーを押しても、確定前の状態に戻せません。
