お気に入り文書編集ツールのメニュー
| メニュー名 | 説明 |
|---|---|
| ATOK お気に入り文書編集ツールメニュー | |
| ATOK お気に入り文書編集ツールについて | お気に入り文書編集ツールのバージョン情報を表示します。 |
| サービス | OSのサービスメニューを表示します。 |
| ATOK お気に入り文書編集ツールを隠す | お気に入り文書編集ツールの画面を隠します。 |
| ほかを隠す | お気に入り文書編集ツール以外のウインドウを隠します。 |
| すべてを表示 | すべてのウインドウを表示します。 |
| ATOK お気に入り文書編集ツールを終了 | お気に入り文書編集ツールを終了します。 |
| 編集メニュー | |
| 取り消す |
直前に行った編集操作を取り消します。 取り消しできない場合は、淡色で表示されます。 |
| カット |
|
| コピー |
|
| ペースト |
|
| 削除 | お気に入り文書編集ツールの画面で選択しているグループやお気に入り文書、編集画面*1で選択している文字列を削除します。データはクリップボードにコピーされません。 |
| すべてを選択 | 編集画面*1のすべての文字列を選択します。 |
| 特殊文字 | OSの文字パレットを表示します。 |
| オプションメニュー | |
| よく使う項目の設定 |
名前やメールアドレスなどの[よく使う項目]を編集したり、追加・削除したりします。 名前やメールアドレスなど、お気に入り文書中でよく入力する項目を登録しておくと、お気に入り文書を作成するときに何度も入力する手間が省けます。 例えば、あとからメールアドレスを変更するときも、登録した内容を変更するだけで、お気に入り文書中のメールアドレスを変更できます。 |
| 特殊設定 |
お気に入り文書を選択したとき、文書をアプリケーションに入力するか、クリップボードにコピーするかを選択します。 また、[入力文字列]の表示について設定します。 |
| ウインドウメニュー | |
| 閉じる | お気に入り文書編集ツールを終了します。 |
| しまう | お気に入り文書編集ツールをDockにしまいます。 |
| 拡大/縮小 | お気に入り文書編集ツールの画面を拡大/縮小します。 |
| すべてを手前に移動 | お気に入り文書編集ツールのすべてのウインドウを手前に移動します。 |
| ヘルプメニュー | |
| ATOK お気に入り文書編集ツールヘルプ | お気に入り文書編集ツールに関するヘルプを表示します。 |
|
*1 お気に入り文書をダブルクリックしたときに表示される画面です。
|
|
