その他
- 顔文字(70)
 - 短縮読み(74)
 - 数詞(13)
 - 副詞(14)
 - 連体詞(15)
 - 接続詞(16)
 - 感動詞(17)
 - 独立語(18)
 - 接頭語(19)
 - 冠数詞(20)
 - 接尾語(21)
 - 助数詞(22)
 - 単漢字(41)
 - 終助詞(42)
 
顔文字
顔文字を登録するときに使用する品詞です。
[例]
- (^^)
 - (^_^)
 - :-)
 
短縮読み
長い単語を短い読みで登録するときに使用する品詞
[例]
- 株式会社ジャストシステム(読み:じゃすと)
 - 日本語入力システム ATOK(読み:えいとっく)
 
数詞
数量・順序などを示すことば
[例]
- 1
 - 壱
 
副詞
主に用言(動詞・形容詞・形容動詞)を修飾することば
[例]
- たいへん
 - ゆっくり
 
連体詞
活用がなく、体言だけを修飾することば
[例]
- あの
 - この
 
接続詞
語句を続けるために使うことば
[例]
- そして
 - しかし
 
感動詞
感動・応答・呼びかけなどを表すことば
[例]
- ありがとう
 - やあ
 
独立語
助詞・助動詞が付かず、ほかのことばとつながりを持たないことば
[例]
- 敬具
 - 謹啓
 
接頭語
ほかのことばの前に付けて使うことば
[例]
- 御
 - ご
 - 無
 
冠数詞
数字の前に付けて使うことば
[例]
- 第
 - 午前
 
接尾語
ほかのことばのあとに付けて使うことば
[例]
- 後
 - 様
 
助数詞
数字に付けて種類や単位を表すことば
[例]
- 週
 - グラム
 
単漢字
助詞・助動詞が付かず、ほかの品詞としての要素を持たない1文字の漢字
[例]
- 亜
 - 以
 - 宇
 
終助詞
文末において、感動・疑問などの意味を添える助詞の働きをすることば
※文末では、ほかのことばより優先されやすくなります。
[例]
- [登録例] 「だよん」
 - [変換例] 私だよん
 
