旧バージョンのATOKをお使いの方へ
ここでは、旧バージョンのATOKをお使いの方に、追加・変更になった機能について紹介しています。 新しいバージョンのATOKをお使いになる前にご確認ください。
新しいバージョンのATOKから追加・変更になった機能
ATOK 環境設定
ATOK 環境設定では、次の内容を変更しています。
| 設定項目 | 追加・変更内容 | 
|---|---|
| [入力・変換]シート -[入力補助-特殊] | [高度な学習処理を行う]の設定で、パーソナライズドコア2機能の設定を行うようになりました。 | 
カスタムATOK
ATOKわたしの辞書プラスのカテゴリーが追加されました。
ATOKメニュー
ATOKメニューでは、次のメニューが追加になりました。
- 基本のメニュー
	- サブメニュー[辞書メンテナンス]に、以下のメニューが追加されました。
		- ATOKわたしの辞書プラス
 
 
- サブメニュー[辞書メンテナンス]に、以下のメニューが追加されました。
		
ATOKアトカラ
通知する内容に、以下の項目が追加されました。
- ATOKわたしの辞書プラス
	- 推奨語彙の取得に関する通知/新規ジャンル・おすすめジャンルの案内
 
従来の機能からの追加・変更のほかに、新しく追加された機能などもあります。 詳しくは、新しいバージョンのATOKの新機能の説明を参照してください。
▲ページの先頭へ戻る旧バージョンの辞書などのデータ互換
辞書
旧バージョンの辞書は、そのままでは新しいバージョンのATOKで利用できません。 ATOK 辞書ユーティリティを利用して、新しいバージョンのATOK用の辞書としてコンバートするか、新しいバージョンのATOKの辞書に単語を追加登録する必要があります。
 旧バージョンのATOKの辞書を使えるようにする-辞書コンバート-
旧バージョンのATOKの辞書を使えるようにする-辞書コンバート-
 旧バージョンのATOKに登録されている単語を本商品の辞書に追加する
旧バージョンのATOKに登録されている単語を本商品の辞書に追加する
ATOK スタートアップツールを利用して、新しいバージョンのATOK用の辞書にコンバートすることもできます。
お気に入り文書の登録内容
スタートアップツールを、旧バージョンのATOKを引き継ぐ設定で実行すると、新しいバージョンのATOKに、旧バージョンのお気に入り文書の登録内容も引き継がれます。
    または、旧バージョンのユーザーフォルダに作成されているお気に入り文書の登録内容を新しいバージョンのATOKのユーザーフォルダにコピーします。
文字パレットに登録した内容
初めて文字パレットを起動したときに、旧バージョンの文字パレットに登録した内容が新しいバージョンのATOKに引き継がれます。
    なお、引き継げるのは、ATOK 2009以降の旧バージョンの文字パレットのデータです。それ以前のデータは利用できないため引き継がれません。
    または、旧バージョンのユーザーフォルダに作成されている文字パレットのデータを、新しいバージョンのATOKのユーザーフォルダにコピーします。
省入力データ
新しいバージョンのATOKでは、ATOK 2012以前で作成した省入力データをそのまま使用することはできません。省入力データ編集ツールを利用して、新しいバージョンのATOKで使用できる省入力データとしてコンバートする必要があります。
 1.0形式/2.0形式の省入力データファイルを3.0形式にコンバートする
1.0形式/2.0形式の省入力データファイルを3.0形式にコンバートする
またはスタートアップツールを利用して、新しいバージョンのATOK用の省入力データにコンバートしたり、追加したりすることもできます。
▲ページの先頭へ戻る