
2025年6月26日、
Android Pro版を
アップデートしました。
新機能
「ATOKわたしの辞書プラス」
を搭載!
変換エンジン
「ATOKディープコアエンジン」と
「ディープコレクト」を搭載。
Android向け日本語入力アプリの最高峰

おすすめのジャンルを
登録単語や
確定内容から案内
ATOKわたしの辞書プラス
合計58種類のジャンル辞書をご用意しています。
今後も、辞書の追加・拡充を進めていきます。

利用可能なジャンルの一覧から、必要なジャンルを選択します。
ジャンルを追加することにより、専用の用語を推測変換や通常の変換でご利用いただけるようになります。

ユーザーが自身の利用するジャンルを選択するほかに、ATOKからもおすすめのジャンルを提案します。
高性能な
推測変換機能で、
これまでにない
スピーディな入力
ATOKディープコアエンジン搭載により、
推測変換の予測性能が30%向上※。
入力された言葉に続く単語を推測し提示します。
※当社調べ。ATOKディープラーニング搭載以前の ATOK for Android [Professional] との比較。
タッチミスも、自動補正
キー配置と入力の操作、
日本語の文字の並びの特徴を分析。
入力したかったことばを類推して、
自然な日本語に変換します。
自身では気づかない
誤りも
指摘して
訂正候補を提示
敬語の誤り
使い分けが難しい尊敬語、謙譲語の誤りも指摘し、
正しい敬語表現の入力を支援します。
慣用表現の誤り
表現を誤って入力したときは、
誤用と指摘して、正確な表現を提案します。

読みの誤り
間違えて覚えてしまっている敬語や慣用句なども、
自動補正して、誤りなく入力できます。

入力したいスタイルで
快適な入力を
濁点、小文字がすばやく入力できる
オリジナルのフラワータッチと、フリック入力。
慣れたスタイルを選べます。
キーボードを
使いやすいように
カスタマイズ
縦にも横にもスクロール
変換候補を選ぶ際のスクロール方向を、
縦方向か横方向で選べます。

キーボードサイズ変更
利き手にあわせてキーボードサイズを変更でき、
位置も右寄り、左寄りに設定できます。
ツールバーで快適操作
絵文字・顔文字パレットや、
単語登録画面が簡単に呼び出せます。
多様な入力方法に対応
手書き入力に加え、外付けキーボードなど。
場面に応じて便利な入力方法を選べます。

本体カラーにマッチする着せ替え
お持ちのスマートフォンや好みに合わせて、
キーボードカラーを選べます。

入力の便利さが
格段に向上する
オリジナル機能
パネルの切り替えが簡単に行える
L字メニューから、
絵文字や顔文字、よく使う
フレーズを収録した定型文を
呼び出せます。
ATOK for Android [Professional]で
利用できる
ATOKクラウドサービス
入力をより便利にする多彩な
クラウドサービスを提供しています。
動作環境
ATOK for Android [Professional]
Android 8.0 / 8.1 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15