新機能・追加機能
<2023>
2023年2月1日、「ATOK Passport」で提供している「ATOK for Windows」のプログラムをアップデートしました。
2023年6月20日、「ATOK Passport」で提供している「ATOK for Mac」のプログラムをアップデートしました。
それぞれに対応した新機能・追加機能をご紹介します。
“わたし”のことばをいつでも入力。
新変換エンジン搭載のATOK
「自らの伝えたいこと」を文章で表現するコミュニケーションの機会は、増加する傾向にあります。伝えたいことは人により異なるだけでなく、場面によっても異なります。そこで新しいATOKは、それぞれの人に寄り添い進化する形で、期待する変換結果を提供できる「ATOKハイパーハイブリッドエンジン」を搭載しました。
使うほどに“わたし”にぴったりの進化を遂げる変換エンジン「ATOKハイパーハイブリッドエンジン」の登場です。
使えば使うほど変換精度が向上
ATOKハイパーハイブリッドエンジン
6年ぶりに、変換エンジンを刷新。「Tech Ver.33」となった新しいATOKには、「ATOKパーソナライズドコア」を搭載した「ATOKハイパーハイブリッドエンジン」が搭載されました。入力傾向に応じて変換をパーソナライズし、使い込むほどに変換精度が向上するのが大きな特長。入力を繰り返しながら継続的に進化を続けていきます。


高い変換精度に、“わたし”の入力傾向をプラス
これまでの変換エンジン「ディープコア2」に「ATOKパーソナライズドコア」を融合。使う人ごとの入力傾向を加味した変換を行います。

ATOKがパーソナライズ。“わたし”の言葉を見失わない
「単価」ということばを「商品」「品目」といった単語とともに多く入力するビジネスパーソンのAさん。一時的に「担架で」と入力することがありました。以前のATOKならば、学習によって「担架」と変換されていましたが、パーソナライズドコアでは、これまでの入力傾向と現在入力中の文章を照合して適切に候補を判定します。

“わたし”の変換を最適化。使うほどにATOKの進化が続く
同じ「たんか」でも、入力傾向として「単価」が多いビジネス利用の方と、「短歌」が多い趣味での利用がメインの方とで、異なる進化を続けていきます。利用開始後すぐには実感しづらい変化ですが、使い込むほどに“わたしの使いたい言葉”が出てくるようになっていきます。

役立つお知らせ・提案を後から表示
ATOKアトカラ
入力環境を改善するATOKからの提案は、見逃してしまいがちです。「ATOKアトカラ」は、見逃した変換訂正学習の指摘や、ATOKからの提案/お知らせを随時表示し、時間のあるときにまとめて確認できます。

「ATOKアトカラ」で確認できる主な通知
通知の種類 | 表示内容・実行できる操作 |
---|---|
挨拶&ATOKの最新のアップデート | ATOKの新しいアップデートを確認するボタンも表示されます。
![]() |
一太郎からのお知らせ | 一太郎からのお知らせを表示します。
![]() |
ATOKキーワードExpressのキーワード更新報告 | キーワードをクリックすると、Googleでその単語を検索できます。
![]() |
見逃した訂正学習の指摘[単語登録] | 表示されている表記と読みで、登録単語としてユーザー辞書に登録するボタンも表示されます。
![]() |
見逃した校正支援の指摘 | 「見逃し指摘ビューア」を開くボタンも表示されます。
![]() |
ATOKリフレッシュナビからの休憩提案 | 「ATOKリフレッシュナビ」を開くボタンも表示されます。
![]() |
ATOKマンスリーレポートからの先月の入力結果報告 | 「ATOKマンスリーレポート」を開くボタンも表示されます。
![]() |
カスタムATOKからの設定変更提案 | 「カスタムATOK」を開くボタンも表示されます。
![]() |
ATOKパーソナライズドコアからの状況報告 | パーソナライズに利用される同音異義語のペアを表示します。
![]() |
ATOK Sync 単語登録と学習情報の同期報告 | ATOK Syncで同期が行われたことが表示されます。
![]() |
ATOK Syncからの同期提案 | 環境設定・お気に入り文書の同期を行うためのボタンも表示されます。
![]() |
ATOKからのお知らせ | 「ATOK Passportからのお知らせ」を開くボタンも表示されます。
![]() |
ATOKパーソナライズドコアからの状況報告
ATOKパーソナライズドコアが変換を最適化していく状況を確認できます。

見逃した訂正学習の指摘[単語登録]
[登録する]をクリックすると、表示されている内容でユーザー辞書に登録できます。

誤変換をまとめて報告 [ATOK変換改善レポート]
ATOKメニュー-ヘルプ-[ATOK変換改善レポートの設定]で、「ATOKの変換改善に協力する」をオンに設定すると、誤変換が記録されていきます。
誤変換を送信する準備が整った時点で、「ATOKアトカラ」で、以下の内容が表示されるので、「報告する」をクリックすると、誤変換一覧が表示されます。
内容を確認し、「送信する」ボタンをクリックすると、誤変換の報告が完了します。


報告された誤変換の内容を、確認・調査・検討を行い、改善に取り組みます。
改善されましたら、以下のメッセージが、「ATOKアトカラ」に表示されますので、改善内容を確認し、アップデートします。
(※変換改善は、随時実施し、都度「ATOKアトカラ」でご連絡いたします。継続してお使いください。)

新デザインで最新Windowsに対応!
ATOKパレット
ATOKの状態をひと目で確認でき、さまざまな機能を呼び出せる「ATOKパレット」が、テキストサービス(TSF)に対応。「テキストサービスを使用する」設定の時も表示可能となりました。

ダークモードに合う表示色も登場
テーマカラーは白、黒の2色から選択できます。Windowsのダークモードの設定に連動させることもできます。

機能ボタンをカスタマイズ
よく使う機能は、自分が使いやすいようカスタマイズ。ATOKプロパティから追加、削除、並び替えが可能です。


ATOKアトカラの新着通知を表示
ATOKアトカラに新着の通知があると、ATOKアトカラのボタンに新着バッジが表示されます。常時表示が可能なATOKパレットから新着通知に気づき、ATOKアトカラを表示して通知を確認することができます。
ストアアプリやChromeでも表示
ストアアプリやGoogle Chromeでも、ATOKのオン/オフやひらがな/カタカナ/半角アルファベットなどのモードを確認しながら入力できます。


配信キーワードのWeb検索に対応!
ATOKキーワードExpress
文章に新しいことばを盛り込む、最新キーワードの配信サービス「ATOKキーワードExpress」。
配信されたキーワードは、ワンクリックで検索できるようになりました。好きなジャンルなのに知らない言葉を見つけたら、ぜひチェックしてみてください。

ATOKプロテクトモードの
オンライン会議検出を強化 ※2022年6月対応済み
Zoom、Microsoft Teams、Google Meetに参加するとき、推測候補を非表示にし、うっかり画面に映り込むのを防ぎます。

候補選択時に読み上げ
Windowsのナレーターに対応
候補の選択の際に、Windowsのナレーターが読み上げます。

動作環境
ATOK for Windows
OS
- Windows® 11
- Windows 10
※【重要】Windows 7 や Windows 8、Windows 8.1 にはインストールできません。
各日本語版が正しく動作するパソコン
- ※64 ビット(x64)/ 32 ビット(x86)環境に対応しています。
- ※Arm版Windowsは動作保証外です。
-
※新OSへの対応状況につきましては、弊社Webページでご確認ください。
※Windows の各OSでの動作保証について
サポート期限が有効なOSに更新した環境で、ATOK Passportをご利用ください。
* Windows ライフサイクル(サポートの終了)につきましては、Microsoft社のサイトでご確認ください。
CPU/メモリ
お使いのOSが推奨する環境以上
ハードディスク/ストレージ必要容量
750MB以上
- Microsoft®.NET Framework 4.6.2 以上がない環境には、Microsoft .NET Framework 4.6.2 をインストールします。(ハードディスク必要容量 3.2GB)
- Microsoft Edge® WebView2 Runtime がない環境には、Microsoft Edge WebView2 Runtime をインストールします。(ハードディスク必要容量 538MB)
- ※お使いのハードディスクのフォーマット形式や確保容量などにより、必要容量は異なります。
インターネット接続環境
- 商品のインストールには、インターネット接続環境が必要です。
- 「ATOKクラウドサービス」のご利用には、インターネット常時接続環境が必要です。
- JUSTオンラインアップデートのご利用には、インターネット常時接続環境が必要です。
画面
High Color 以上を推奨
- 「ATOK for Windows」は、株式会社ジャストシステムの著作物であり、「ATOK for Windows」にかかる著作権、その他の権利は株式会社ジャストシステムおよび各権利者に帰属します。
- 「ATOK」「推測変換」は、株式会社ジャストシステムの登録商標です。
- Microsoft、Microsoft Edge、Microsoft Teams、Windowsは、マイクロソフト企業グループの商標です。
- Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。
- その他記載された会社名、商品名等は、各社の登録商標もしくは商標、または弊社の商標です。
- 本商品の一部または全部を複写、複製、改変することは、その形態を問わず禁じます。
- 本商品の内容は予告なく変更することがあります。
ATOK for Mac(Tech Ver.33.0)
OS
- macOS Sonoma(14)、macOS Ventura(13)、macOS Monterey(12)、macOS Big Sur(11)
-
※新OSへの対応状況につきましては、弊社Webページでご確認ください。
※日本語環境以外での動作は保証しておりません。
※UNIXファイルシステムフォーマットのパーティションでは使用できません。
CPU/メモリ
Intel® プロセッサを搭載したMacで、お使いのOSが推奨する環境以上
Apple シリコンを搭載したMacで動作するOSが推奨する環境以上
※ATOK for Mac(Tech Ver.32.1以降)は、Intel・Apple シリコンどちらの環境にも正式に対応しています。
ハードディスク/ストレージ必要容量
675 MB以上
- ※起動ディスクにインストールします。
- お使いのハードディスクのフォーマット形式や確保容量などにより、必要容量は異なります。
インターネット接続環境
- 商品のインストールには、インターネット接続環境が必要です。
- 「ATOKクラウドサービス」のご利用には、インターネット常時接続環境が必要です。
- JUSTオンラインアップデートのご利用には、インターネット常時接続環境が必要です。
キーボード
Apple標準キーボード
その他
- 手書き文字入力は搭載されていません。
- 「ATOKクラウドサービス」は、ATOK Passportのご契約中は無料でご利用いただけます。
- 「ATOKキーワードExpress」は、最新バージョンのATOKでのみご利用いただけます。
- 「ATOK Sync アドバンス」は、ATOK Passportのご契約中は無料でご利用いただけます。Mac以外の環境でご利用いただくには、各デバイスに対応したATOKが別途必要です。
- 「8カ国語クラウド翻訳変換 for ATOK」は、最新バージョンのATOKでのみご利用いただけます。
ダウンロードできる辞書
「乗換案内 駅名変換辞書 for ATOK」 (C) 2023 Jorudan Co.,Ltd
- 「ATOK for Mac」は、株式会社ジャストシステムの著作物であり、「ATOK for Mac」にかかる著作権、その他の権利は株式会社ジャストシステムおよび各権利者に帰属します。
- 「ATOK」「推測変換」は、株式会社ジャストシステムの登録商標です。
- Mac、Macロゴ、macOS、OS X、Apple、Touch Bar、iTunes、iPhone、iPad、iMac、MacBook Proは、米国Apple Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- Intelは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるインテル コーポレーションまたはその子会社の商標または登録商標です。
- Microsoftは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
- 本商品に含まれるスペルチェック用英単語辞書は、株式会社大修館書店から許諾・提供された英単語データを元に株式会社ジャストシステムが開発したものです。
- その他記載された会社名、商品名等は、各社の登録商標もしくは商標、または弊社の商標です。
- 本商品の一部または全部を複写、複製、改変することは、その形態を問わず禁じます。
- 本商品の内容は予告なく変更することがあります。