ムラサメ |
「ウスイさん、辞めちゃうのかな」 |
ねね |
「課長、うまく説得してくれないかなあ」 |
ムラサメ |
「意外に頼りなそうですからね、課長」 |
ねね |
「それを言うなら『頼りなさそう』。名詞に形容詞の『ない』がついた言葉に『〜そうだ』とか『〜すぎる』がついた場合は『〜なさそう』『〜なすぎる』ってなるのよ」 |
ムラサメ |
「えー、ねねさん、何でそんなこと知ってるんですか。かっこよさすぎ!」 |
ねね |
「その場合は『かっこよすぎ!』。<ら抜き言葉>と<さ抜き言葉><さ入れ言葉>については、課長、めちゃくちゃうるさいから、コツコツ勉強したのよ。。」 |
ムラサメ |
「私、本を読まなさすぎかも。あ、今の合ってました?」 |
ねね |
「残念! 『読まなすぎる』が普通の使い方。これ、『ない』に『すぎる』がついてるんだけど、『読まない』の『ない』は形容詞じゃなくて、助動詞なの」 |
ムラサメ |
「いやあ、マニアックですねぇ!」 |
ねね |
「『読まなそうだ』も正解。でも、作家によっては『読まなさそうだ』って使う人もいるから、難しいよね、言葉って。私のPCだと『よまなそうだ』って打って変換すると「世間なそうだ」って変換されて、『読まなさそうだ』を変換すると『読まなさそうだ』ってちゃんと変わる。試しにムラサメさん、『しらなそう』と『しらなさそう』って変換してみて。ほら、変だよねえ」
※ATOK 2005 for Windowsは「読まなさそう」「読まなそう」ともに変換します。
|
ムラサメ |
「面白いです!」 |
ねね |
「なに言ってるの。今はウスイせんぱいがどうなるかってときじゃない!」 |
ムラサメ |
「危なそうですかね」 |
ねね |
「あ、今の正解!『危なさそう』は一般的じゃないんだよね」 |